『中国自動車産業~スマート化の進展と注目サプライヤー』講師:JX金属戦略技研 調査部 上席調査員 平野孝治 | JX金属戦略技研

セミナー

  • モビリティ・ロボット
  • 市場動向

『中国自動車産業~スマート化の進展と注目サプライヤー』
講師:JX金属戦略技研 調査部 上席調査員 平野孝治

セミナー終了

更新:2024.07.01

最近EV減速のニュースが目立ちますが、中国の自動車産業ではEV化に続く技術革新としてスマート化に焦点を移しています。
スマホのように購入後もソフトウエアをアップデートすることでコンテンツや機能を追加できる車をSDVと呼びますが、中国では車室内のデジタル化やコンテンツの充実がユーザーを獲得するポイントとなっており、自動車メーカー各社はSDV開発に注力しています。
コロナ前には中国でシェア6割を占めていた外資系メーカーですが、現在では4割にまでシェアを落としており、スマート化の遅れが要因の一つに挙げられます。 今回の技研セミナーでは、4月に開催された北京モーターショーでの取材内容をベースに、中国自動車市場のトレンドと各社の動き、注目サプライヤーについて紹介する予定です。

開催概要

開催⽇ 2024.07.25 15:00~16:00
会場 JX金属本社 12Fアリーナ/Zoomウェビナー
主催 JX金属戦略技研

動画

資料